QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
satomi-no-キセキ
satomi-no-キセキ
スローライフ実現に奮闘中の30代女子★
姿勢&骨盤セラピスト(自称)で整体ダイエットウォーキングを教えている
オーガニック&ナチュラルスイーツパティシエ
いろんな人に出逢いココロもカラダも成長中!!

2013年09月04日

まだまだお城

しかし、昔?の方々は素晴らしい。
こんなに匠な技術がある。

きれいに石に角度をつけて、なめらかに反っていく。

でっぱらせれば、くぼますこともできる。

その上に重厚な建物。


外壁も美しい。

ほんと広い。
バリーさん?みたいだ。↓


それにしても、暑い。

☀に近いのか、雲より上に来ている感じだ。
まさに。「坂の上の☁」
  


Posted by satomi-no-キセキ at 16:49Comments(0)

2013年09月04日

そしてひとり旅

8月20、21日とひとりで愛媛の松山に行ってきた。

遠いface07

それが、一番の感想。
朝7時にでて、14時半。
今回は、ネットで探した、JRと宿泊のセットで、お得に行けた。icon59

19、20才の時に一度行った事があるが、観光?をした覚えも、観光できるトコロがある事も興味を持っていなかった。

歳を重ね、日本を観光する事を覚え、いろいろ観てまわるのが楽しい。お城も古い建物も興味がある。


松山城は大きなお城で、何度も門をくぐった。

この日も暑く、日差しが熱かった。
お城は、高台にあるので、町並みが見えてくる。

向こうには、高知との境の連峰がみえる。

またくぐる。まだ、着かない。

ようやく見えてきたが、日が強く熱い、白い砂も暑い。無風。

景色は良く、瀬戸内の海も見えた。

白壁に黒い木壁がかっこいい。
残念ながら、中までみる時間の余裕がなかった。
  


Posted by satomi-no-キセキ at 16:40Comments(0)

2013年09月03日

翌日は・・・

18日には、急きょ長野の松本に行くことになっていまして~。
朝4時起きで、出発。
朝焼けの富士山はキレイでした。

8時30分について、松本城にicon17

朝から暑かったけど、静岡より湿度がなく、さっぱりemoji07

観光に来たわけではなかったので、見物はここだけでした。

無事みんな帰ってこれ、よかったな。  


Posted by satomi-no-キセキ at 10:38Comments(0)

2013年09月03日

夏が・・・

THE夏が色あせてきましたね、私の大好きな季節です160
夏の暑さの中に秋がところどころにやってきている感じicon12

さて、8月に遊んだ内容のご報告。
17日はびく石のやさい暦さんで、ライブface05

神人さんのライブ。

カラダから、ココロのモヤモヤも浄化してくれるように、スカッとします。
重厚感のある、ギターと深く優しい声が、リズムをとりたく
なっちゃうんです。icon12

こんな雰囲気の暑い中、クーラーなしで、ライブface15


緑に囲まれ、解放感を与えてくれます。

ベトナム料理屋さんもできてました。

夜は、星がキレイemoji08  


Posted by satomi-no-キセキ at 10:34Comments(0)