2013年07月11日
お料理教室♪参加
先週、お友達のお料理教室に初めて参加してきました。
子供も安心して食べれる、野菜メインのお料理。
今回のメインは、山形の甘め味噌。
麹が大豆の二倍入っていて、3カ月で作れます。
いろんなものに大変身。

左は、シソで味噌の餡をくるくる巻いてあげたもの。
よく、スーパーでも売られていますね。
油が自然に作られてものだから、胃に負担もなく、モチモチ、まわりがさっくり。
子供さんがバクバク食べていたぞ。
こりゃ、呑んべ~になるな。。。
上が、きゅうりの即席漬け。
醤油と味噌新生姜で和えたもの。
こちらも、子供さんパクパクと
・・・シンプルなものがいいのかな?
左は、ズッキーニの味噌バルサミコソース和え。
これが、不思議??
マヨネーズのように、まろやか。美味だ~。
下が、お子さん大絶賛のミールソースのスパゲッティー。
ミールは、オートミール。これと干しシイタケがお肉
のように、食感を出しています。
トマトピューレと味噌、豆乳が入って、和になってなく、誰でもおいし~というと思います。

そして、味噌の蒸しパン。
少し味が濃かったけど、
暑かったこの日は、美味しかった。
夏バテ防止に、発酵食と塩分、エネルギーも取れて、食欲なくても、美味しく頂けます!!
シソ巻き、味噌パン以外は、味噌ってわからない。
味噌は、万能調味料ですね~。

子供も安心して食べれる、野菜メインのお料理。
今回のメインは、山形の甘め味噌。

麹が大豆の二倍入っていて、3カ月で作れます。

いろんなものに大変身。

左は、シソで味噌の餡をくるくる巻いてあげたもの。
よく、スーパーでも売られていますね。
油が自然に作られてものだから、胃に負担もなく、モチモチ、まわりがさっくり。

子供さんがバクバク食べていたぞ。
こりゃ、呑んべ~になるな。。。

上が、きゅうりの即席漬け。
醤油と味噌新生姜で和えたもの。
こちらも、子供さんパクパクと

左は、ズッキーニの味噌バルサミコソース和え。
これが、不思議??

マヨネーズのように、まろやか。美味だ~。
下が、お子さん大絶賛のミールソースのスパゲッティー。
ミールは、オートミール。これと干しシイタケがお肉

トマトピューレと味噌、豆乳が入って、和になってなく、誰でもおいし~というと思います。

そして、味噌の蒸しパン。
少し味が濃かったけど、

夏バテ防止に、発酵食と塩分、エネルギーも取れて、食欲なくても、美味しく頂けます!!
シソ巻き、味噌パン以外は、味噌ってわからない。
味噌は、万能調味料ですね~。

Posted by satomi-no-キセキ at 13:38│Comments(0)