2011年10月11日
夜の講座~☆
そして、この夜は、医療の自給ということで、骨盤自主整体を取り入れた、姿勢&歩き方講習会
私が、講師を務めさせていただきました
食べているもので自分ができている。
普段の姿勢習慣で自分もできています。
ぜひ、コツを知るといいですよね~。
みなさんも、わかりやすいと楽しんで受けてくれました。
この後のお風呂はいいきもち~
でした。
朝ご飯は、美味しく頂きましたよ~。

うまく写せなかったですが、金時豆ご飯。大豆とひじきの煮物。
右手元は、小豆とかぼちゃの煮物です。
こちらは、食箋になります。
マクロビの場合は、体の機能を引き出すメニューもあるからいいですね。
朝、先にこの小豆かぼちゃを頂くと、糖尿病の方などに良いですよ。
もちろん、甘味はありません。
最後の宿泊。いい湯、おいしい朝ご飯ありがとう、求夢荘さん。

私が、講師を務めさせていただきました

食べているもので自分ができている。
普段の姿勢習慣で自分もできています。
ぜひ、コツを知るといいですよね~。

みなさんも、わかりやすいと楽しんで受けてくれました。
この後のお風呂はいいきもち~

朝ご飯は、美味しく頂きましたよ~。

うまく写せなかったですが、金時豆ご飯。大豆とひじきの煮物。
右手元は、小豆とかぼちゃの煮物です。
こちらは、食箋になります。

マクロビの場合は、体の機能を引き出すメニューもあるからいいですね。
朝、先にこの小豆かぼちゃを頂くと、糖尿病の方などに良いですよ。
もちろん、甘味はありません。

最後の宿泊。いい湯、おいしい朝ご飯ありがとう、求夢荘さん。
Posted by satomi-no-キセキ at 22:07│Comments(0)