2012年01月09日
登山♪
月曜日の祝日は、気分を変えて、びく石に山登り
とってもいい気候の中、えっこら、えっこら登って、1時間程。
いい運動です。
途中、かわいい休憩所が・・・

足もついて、背もたれもちゃんとカーブしている、手の込んだ椅子でした。
そして、頂上は、とっても気持ちよく、富士山、高草山、静岡の町、焼津の港に駿河湾・・・と見晴らしのいい景色が広がっていました。
ひたっていたら、写メをわすれて・・・
ごめんなさい。
そして、TEAを
メニューは、オーガニックのアールグレイティーとリンゴとレーズンのマクロビパウンドケーキ
外で食べるのは、美味しいですね~。
自然に感謝です。ありがとう。この自然が続くように、
島田のガレキ問題もちゃんと検討していただきたいです。
そして、下って、おいしい野菜料理(マクロビオティック)をやさい暦さんでランチ~

目の前の田舎~な風景にボケ~っとできて、ココロもカラダもリセットできました~。
おいしい食事に気持ちい空気。ありがたいです。感謝

とってもいい気候の中、えっこら、えっこら登って、1時間程。
いい運動です。
途中、かわいい休憩所が・・・

足もついて、背もたれもちゃんとカーブしている、手の込んだ椅子でした。

そして、頂上は、とっても気持ちよく、富士山、高草山、静岡の町、焼津の港に駿河湾・・・と見晴らしのいい景色が広がっていました。

ひたっていたら、写メをわすれて・・・

ごめんなさい。
そして、TEAを

メニューは、オーガニックのアールグレイティーとリンゴとレーズンのマクロビパウンドケーキ

外で食べるのは、美味しいですね~。

自然に感謝です。ありがとう。この自然が続くように、
島田のガレキ問題もちゃんと検討していただきたいです。

そして、下って、おいしい野菜料理(マクロビオティック)をやさい暦さんでランチ~


目の前の田舎~な風景にボケ~っとできて、ココロもカラダもリセットできました~。
おいしい食事に気持ちい空気。ありがたいです。感謝

Posted by satomi-no-キセキ at 20:37│Comments(0)