2012年11月17日
雨寒々と~。
きょうは、雨のなかでも、お米日本一コンテストが行われました。

窓の中には、雰囲気と似合わず、炊飯器。むかしは、釜戸だったんですよね~。

お米のペーストを使って、パン&シフォンケーキを出しました。
お庭は、こんな感じ。

入口は、こんな感じ。

窓がなく、外同然
寒くって・・・
昔の人は、雨風しのぐだけで、ありがたく過ごしていたんですよね。
ブース目の前は、こんな感じ。

と掛川の二の丸の中です。
薄暗い中、なんか、雰囲気は心地よかったな。
美味しいご飯もいただきました。
お米は、粉でもなく、ペーストでもなく、粒が一番ですが、
お米って、いろいろ活用ができる、優れものですね。
雨の中、足を運んで頂いた方々、ありがとうございました。


窓の中には、雰囲気と似合わず、炊飯器。むかしは、釜戸だったんですよね~。

お米のペーストを使って、パン&シフォンケーキを出しました。

お庭は、こんな感じ。

入口は、こんな感じ。

窓がなく、外同然

昔の人は、雨風しのぐだけで、ありがたく過ごしていたんですよね。
ブース目の前は、こんな感じ。

と掛川の二の丸の中です。
薄暗い中、なんか、雰囲気は心地よかったな。
美味しいご飯もいただきました。
お米は、粉でもなく、ペーストでもなく、粒が一番ですが、
お米って、いろいろ活用ができる、優れものですね。

雨の中、足を運んで頂いた方々、ありがとうございました。
Posted by satomi-no-キセキ at 19:28│Comments(0)