2012年11月25日
358
三・五・八(さごはち)体験をしてきました。
友達が山形出身で、さごはちをずっと習いたくって、1年たってようやくできました。
この日は、試食つき。

三五八に漬けた鶏肉でからあげ
ミネストローネの味付けに、三五八だけで。
きゅうりの漬物
どれも美味しく、何とも言えない、味とまろやかさ。
まずは、塩3:お米5:8麹がサゴハチ。
塩と生麹をよく混ぜます。

そこに、お米を柔らかめにたいたご飯加え、混ぜます。

よく混ざったら、タッパに入れて

空気を入れないようにおして、

1か月半後にできあがり。
お土産にスイーツつきです。
小さいタッパはもうすでにできたもの、甘酒のような香りとなめらかさです。

イカをつけて焼くのが楽しみ~。鍋にも美味しさ倍増みたい!!
教えてくれてありがとう。

友達が山形出身で、さごはちをずっと習いたくって、1年たってようやくできました。
この日は、試食つき。

三五八に漬けた鶏肉でからあげ

ミネストローネの味付けに、三五八だけで。

きゅうりの漬物
どれも美味しく、何とも言えない、味とまろやかさ。
まずは、塩3:お米5:8麹がサゴハチ。
塩と生麹をよく混ぜます。

そこに、お米を柔らかめにたいたご飯加え、混ぜます。

よく混ざったら、タッパに入れて

空気を入れないようにおして、

1か月半後にできあがり。
お土産にスイーツつきです。
小さいタッパはもうすでにできたもの、甘酒のような香りとなめらかさです。

イカをつけて焼くのが楽しみ~。鍋にも美味しさ倍増みたい!!
教えてくれてありがとう。
Posted by satomi-no-キセキ at 21:00│Comments(0)