QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
satomi-no-キセキ
satomi-no-キセキ
スローライフ実現に奮闘中の30代女子★
姿勢&骨盤セラピスト(自称)で整体ダイエットウォーキングを教えている
オーガニック&ナチュラルスイーツパティシエ
いろんな人に出逢いココロもカラダも成長中!!

2013年01月05日

初詣

今年は、三ケ日のカフェから、近くの龍潭寺(りょうたんじ)へ足を運びました。

お庭がステキで、歴史のあるお寺です。
初詣

井伊家と深く、いろいろな展示品もあり、見どころがあります。
初詣

宗派は禅宗 臨済宗妙心寺派 だそうです。
初詣

中には、家系図もあったり、お稲荷さんの祠もあったり、
初詣

初詣

庭も美しく、二条城の二の丸庭園を作った文化人がここもつくったとか。。。

初詣

井伊なおすけさんも休まれた場所とか。。。
初詣

その部屋からの眺め。
初詣


このコケの感じが古さを感じますね。

この日は、いのりの鐘の期間で、
鐘を突くことができました。
初詣

除夜の鐘でなくとも満足です!!face05

庭を歩いて、裏に回ると、賑やか・・・
なんとそのまま 井伊谷宮 神社になっていました。face22
おみくじひいて、屋台でタイ焼きをかって、お正月らしくすごせましたよ。

本年もみんな、ご機嫌のいい日をおくってくださいね。
今年も宜しくお願いしまっす!!


Posted by satomi-no-キセキ at 10:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣
    コメント(0)