2012年01月04日
新年イベント~♪
自然農法の大豆でお味噌づくり~
1月15日(日)
@藤枝瑞泉郷 藤枝市稲川331
時間:10:00~
参加費 500円+みそ代 1キロ600円
9キロ5000円
参加したいかたは、希望のキロ数を教えて、連絡くださいね。
090-1286-6145
1月15日(日)
@藤枝瑞泉郷 藤枝市稲川331
時間:10:00~
参加費 500円+みそ代 1キロ600円
9キロ5000円
参加したいかたは、希望のキロ数を教えて、連絡くださいね。
090-1286-6145
Posted by satomi-no-キセキ at
22:29
│Comments(0)
2012年01月04日
お正月らしく。
3日は、三ケ日の浜名湖の近くのカフェに行ってきました。
すっかり、写めるのを忘れましたが、古民家っぽく、和がステキなカフェでした。
そのまま、足を延ばして、豊川稲荷へ。

境内まで、人ずくめ~。
警察の指示で、少しづつ進みますが、こんなに律義にできるのも、日本人だからでしょうか。。。

小さい頃、毎年きていました。あの頃より、活気が減った感じでしたが、
お正月らしい事できました。
連れてってくれてありがとう。
本年も、徒然日々をつづっていきます。
愛も変わらず、個性楽しく過ごさせていただきます。
宜しくお願いします。 EARTH*BERRY

すっかり、写めるのを忘れましたが、古民家っぽく、和がステキなカフェでした。
そのまま、足を延ばして、豊川稲荷へ。


境内まで、人ずくめ~。
警察の指示で、少しづつ進みますが、こんなに律義にできるのも、日本人だからでしょうか。。。

小さい頃、毎年きていました。あの頃より、活気が減った感じでしたが、
お正月らしい事できました。

連れてってくれてありがとう。

本年も、徒然日々をつづっていきます。
愛も変わらず、個性楽しく過ごさせていただきます。
宜しくお願いします。 EARTH*BERRY
Posted by satomi-no-キセキ at
22:19
│Comments(1)
2012年01月04日
あけましておめでとう!!遅い☆彡
2012年を迎えられて感謝しています。
年末年始は、自分に集中でき、すっかりブログ更新も忘れていました。
CDレンタルで、若かりし頃の好きな人 BON JOVIのベストが出ていて、飽きずに聞き惚れて、ソーイングをしていました~。
こちらも大掃除みたいなもの、沢山の端切れや好きな布が。。。
合わせてちくちくして、できたものが。。。

麻の端切れを合わせて、エプロンとバック。

刺繍がかわいかったタンクトップとお気に入りで破けてしまったアジアンスカートの生地をエコバックにつけて。。。

まあ、ブキと大雑把の粗さは、ところどころありますが。。。
一心になれた時間でした。
自分の好きなように使える時間は、とってもありがたいですね。
感謝。

年末年始は、自分に集中でき、すっかりブログ更新も忘れていました。
CDレンタルで、若かりし頃の好きな人 BON JOVIのベストが出ていて、飽きずに聞き惚れて、ソーイングをしていました~。

こちらも大掃除みたいなもの、沢山の端切れや好きな布が。。。
合わせてちくちくして、できたものが。。。

麻の端切れを合わせて、エプロンとバック。

刺繍がかわいかったタンクトップとお気に入りで破けてしまったアジアンスカートの生地をエコバックにつけて。。。

まあ、ブキと大雑把の粗さは、ところどころありますが。。。

一心になれた時間でした。

自分の好きなように使える時間は、とってもありがたいですね。
感謝。

Posted by satomi-no-キセキ at
22:09
│Comments(0)